新型NXがフルモデルチェンジ最新情報!搭載する先進装備
現行モデルの採用されている「Lexus Safety System+」と呼ばれる安全装備が、フルモデルチェンジでも採用される見込みとなっています。
機能面では現行モデルでも十分となっており、フルモデルチェンジで大きく変更される予定はない
- 衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ(PCS)
- レーンディパーチャーアラート(LDA)
- アダプティブハイビームアシスト(AHS)
- 全車速レーダークルーズコントロール
- レーントレーシングアシスト(LTA)
- ロードサインアシスト(RSA)
- 先行車発進告知
今現在はこのような機能が搭載されており、安全運転をサポートしてくれています。
万が一の事故の回避または軽減の効果があり、なにもない車と比較するとかなりの差が生まれると思います!
更に進んだ先進装備搭載も期待
- アクティブ操舵回避支援機能付プリクラッシュセーフティシステム今現在LSに採用されている先進の自動ブレーキで、歩行者回避のステアリングアシストも行ってくれます
- ドライバー異常時停車支援システム
ドライバーが意識を失ったりした場合、周囲の安全を確認してハザードとホーンで周囲に警告またレクサスオーナーズデスクなどにも連絡
コストの関係で難しいと思いますが、やはり台数出る車なのでこういった安全装備の充実してほしいところです。
デジタルミラー類も期待
- デジタルインナーミラー最新のレクサス・トヨタ車が採用しているもので、リアに搭載されたカメラで撮影された映像をルームミラーにうつします乗員や雨の影響受けにくくクリアな後方視界を確保
- デジタルサイドミラー新型ESより搭載されたもので、従来のサイドミラー位置にカメラがセットされ、室内のモニターにうつします。雨天・夜間でも後方視界をクリアにして、状況に応じてカメラ撮影範囲を変える

基本は大きく変わらないが、搭載されてない先進装備を用意してくる

現行モデルでも不満のない安全装備が進化は楽しみ
先進装備まとめ
すでに第二世代「Lexus Safety System+」を採用しているため、フルモデルチェンジで大きく変更はないです。
デジタルインナー・サイドミラーなど最新のデバイス与えられる予定