目次
新型オデッセイ フルモデルチェンジ最新情報!先進装備は?
ホンダセンシングと呼ばれる安全運転支援システムが採用されます。
- CMBS〈衝突軽減ブレーキ〉
- ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉
- 誤発進抑制機能
- 歩行者事故低減ステアリング
- 路外逸脱抑制機能
- 車線維持支援システム〈LKAS〉
- 先行車発進お知らせ機能
- 標識認識機能
上記の機能はすでに現行モデルに採用されているもので、新型オデッセイ フルモデルチェンジでは以下の装備が新たに追加される見込みです。
フラッグシップミニバンに相応しい装備でドライバーをサポートしてくれる
アダプティブハイビーム
ハイロー切り替えよりも進んだシステムで、先行車や対向車の場所はハイビームをあてないで、そのほかはハイビームで前方の視界を確保
今現在ホンダでこのハイビームを採用している車種はなく、新型オデッセイが初採用となる可能性があります。
後方誤発進抑制機能
後ろに障害物がある状態でアクセル操作をなどしたら、エンジン出力を制御することで衝突を回避または軽減
クルーズコントロールは全車速
電動パーキングが全車標準装備となることで、クルーズコントロールが停止まで行う全車速クルーズコントロールにアップグレード
今現在ではハイブリッドのみに設定されている。
今後のホンダにはこのような先進システム搭載にも期待
- ドライバー異常時停車支援システム
- アクティブ操舵回避支援機能付プリクラッシュセーフティシステム
- デジタルサイドミラー
レクサスなどが採用する最新の装備となっており、オデッセイは勿論コンパクトクラスにも搭載してほしいですね。

レジェンドでもアダプティブハイビームないのは意外

ホンダセンシングのアップグレードに期待が高まる!